ぼくらのくらし

食、住まい、愛用品。奈良市の生活。心地良い暮らしのアイデア。

住まいとインテリア|手作りヒンメリ。エアプランツと一緒に、壁を飾りました。

新居に引越してもうすぐ2ヶ月。

収納は落ち着き、そろそろインテリアを工夫したくなる時期です。

 

外出自粛によりお店に見に行くことができないため、

はじめて手作りをしてみました。

 

挑戦したのは、北欧のインテリア、ヒンメリです。

f:id:tyazukesantamaria:20200425131135j:plain

 

手作りキットで簡単!15分でできました

注文したのは、手作りヒンメリ&エアプランツのセットです。

植物を増やしていきたかったので、なんともぴったりのセット!

 

選んだのは、ぶら下げる藁のタイプと、壁掛けの真鍮タイプ。

真鍮タイプのセットはこんな感じ。

f:id:tyazukesantamaria:20200423165417j:plain



丁寧な説明書が付いていて

不器用なわたしでも、ひとつ15分ほどで完成しました!

f:id:tyazukesantamaria:20200423165452j:plain

 

おすすめは壁掛けの真鍮タイプ

北欧の伝統的なヒンメリは、藁のストローでつくるようです。

f:id:tyazukesantamaria:20200423165525j:plain

藁タイプもひとつ購入。

 

ただ、長く楽しみたいインテリアとして選ぶなら

しっかりした作りの真鍮タイプがおすすめ。

 

さらに、片面がフラットになってる壁掛けタイプなら

飾る場所を迷いません。

 

天井や梁からぶら下げるタイプも

インテリアとしては捨てがたいものの、

追加をするなら断然、真鍮壁掛けタイプを選びます。

f:id:tyazukesantamaria:20200423165614j:plain

 

家時間が長いこの時期、手作りって無心になれて楽しい!

既製品よりも手作りのほうが、愛着もわきます。

 

ところでエアプランツは、

管理を怠ると枯れてしまうそう。。。

大事に育てて、少しずつ大きくしていきたい!

そんな新たな目標もできて、いいお買い物でした。

キッチン愛用品|無印の竹箸。キッチンでも食卓でも大活躍。

おうち時間が多いこの頃。

 

産後の家事をスムーズにするためにも、

作り置きおかずの練習にはまっています。

f:id:tyazukesantamaria:20200421210025j:plain

保存容器はiwakiがお気に入り

さつまいもの煮物、小松菜のおひたし、なすの揚げびたし、などなど。

 

そんな料理と食卓で活躍中なのが

無印の竹箸セットです。

 

10膳セットでこの値段!

菜箸といえば、普通は長いものをイメージしますが、

わたしは昔から

菜箸には普通サイズのお箸を使っています。

 

炒め物やちょっとした取り分け、まぜたりするときに

あまり長いと使いづらく、

普通サイズの方が使い慣れているし

小回りが利いてとっても便利。

f:id:tyazukesantamaria:20200421210608j:plain

お気に入りの器は京都旅行で。

今までのものが古くなったので代替わり、

目を付けたのは、我らが無印。

 

なんてたって、10膳セットで450円!

お財布に優しいうえに、シンプルな作り・やさしい見た目で

即購入を決めました。

 

食卓での取り分けにも

作り置きおかずが並ぶ食卓で、取り箸としても大活躍。

 

カウンター上のツール入れに入れておけば

食卓からもひょいっと取れて便利です。

f:id:tyazukesantamaria:20200421210129j:plain

10膳あるので、料理中に半分使ってしまっても

残り5膳もあれば食卓用に困りません。

食事前に洗う必要がないのは助かります!

 

少し細いので耐久性が心配ですが、

1ヶ月毎日ガシガシ使っても、今のところ問題なし。

 

口当たりが良い、無印のカトラリー

ちなみに我が家のカトラリーは、

フォーク・スプーン、ナイフ、ティースプーンなど

すべて無印にお世話になっています。

 

どれもお財布に優しいうえに

口当たりなめらか!

スプーンとフォークは、デザート用サイズが大人向けにもおすすめです。

わたしが持っても大きすぎず、夫が持っても小さすぎず。

 

そんな我が家の今夜の食卓。

f:id:tyazukesantamaria:20200421210307j:plain

春なので、筍オリーブオイル炒めと、鯛の塩焼き。

筍は夫が灰汁抜きをして、鯛もさばいてくれました、ありがとう~

ごちそうさまでした!

住まいと収納|トイレブラシの収納。キッチンツール入れでスマートに。

突然ですが、

トイレブラシ、使っていますか?

f:id:tyazukesantamaria:20200417164744j:plain

 

トイレブラシって、不衛生なイメージがして

持たない人も多いとおもいます。

そもそも見た目もちょっとブサイク。

最近は、スタンプを押しておけばOKなグッズもあるし

便利なものです。

 

それでもわたしはトイレブラシ派。

理由は簡単で、ゴシゴシこすって汚れを落としたいから。

やっぱり自分でゴシゴシっと磨かないと、なんだか気分が悪いのです。

 

そんなブラシの収納。

やっと、スマートかつ衛生的に保管できる方法を見つけました。

 

キッチンツール入れがぴったり!

キッチンツール入れをトイレに、って聞くと

ちょっとぎょっとするかもしれませんが。

 

引越しをしてキッチン収納を見直したので

お気に入りだったキッチンツール入れがひとつ余ってしまいました。

 

なんとなく思いついて、

トイレブラシを入れてみたら、あらぴったり!

f:id:tyazukesantamaria:20200419211014j:plain

洗剤はマーチソンヒュームを愛用。オレンジの香りが気持ちいい。

それまで使っていたのは蓋がついていたので

通気性も悪くて。

これなら口が開いていて、乾きやすくて衛生的。

 

そもそもキッチンツール入れは

長いものを入れるためのものなので、

ブラシの保管にちょうどいい!

 

トイレに入るたびにお気に入りが見えるのも気持ちがいいです。

f:id:tyazukesantamaria:20200419211125j:plain

元々おふろで使っていた、ステンレスの物置がぴったり。

ちなみにブラシの上には、

これまた余っていてオシャレだったショップ袋に、

着古したTシャツをザクザク切ってウェスとして入れています。

床や便器の拭き掃除にぴったり。

お気に入りの袋に入れれば気分があがります。

 

一日に何度もつかう場所だからこそ

それがトイレだとしても、

思い切ってお気に入りを置いてみる。

そうすることで、毎日がちょっと心地よく、気分よくなりました。

f:id:tyazukesantamaria:20200419212642j:plain

壁には季節にあったポストカードを。

住まいとインテリア|マンションでも簡易神棚。無印の長押がぴったりでした。

現在、妊娠6ヶ月。

 

赤ちゃんは、

キックボクシングの練習でもしてるんじゃないかと思うほど

胎動が激しいこの頃です。

f:id:tyazukesantamaria:20200417164744j:plain

 

5ヶ月目の先月、良いお天気の日に夫婦で戌詣りへ行ってきました。

bokunokurashi.hatenablog.jp

お寺さんから頂いた、お札にお守り。

とりあえず、東向きのカウンター上に供えたものの、なんだかしっくりこず。

 

やっぱり神棚が必要でしょう!と購入したのは、われらが無印。

壁に付けられる、長押です。

 

専用ピンで簡単。簡易神棚

壁に簡単に取り付けられる家具として有名、

無印「壁に付けられる家具」のシリーズ。

 

専用ピンで楽に取り付けられて、棚やフック、長押など種類豊富。

今回選んだのは、【オーク材・長押44cm】です。

 

f:id:tyazukesantamaria:20200417164609j:plain

神棚は、東向きの高いところ、ということで

キッチン上の東向きの壁にペタリ。

 

幅3センチほどの窪みに、お守り・お札がピッタリ!

戌詣りで頂いたもの、夫の地元・出雲大社で頂いたもの、

合わせて5つがぴったり納まりました。

f:id:tyazukesantamaria:20200417164659j:plain

やっぱり高いところに供えると、なんだか家全体が守られてる感。

安心感と神聖な気持ちに包まれて、いい気分。

 

f:id:tyazukesantamaria:20200417165334j:plain

引っ越してきて1ヶ月半、 インテリアはまだまだ試行錯誤中。

 

毎朝手を合わせて、安産祈願。

いいお買い物でした!

日々のこと|おうちで過ごそう。お菓子をつくろう。春の記録。

いろいろと自粛ムードなこの頃。

妊娠中ということもあり、家時間が長くなります。

f:id:tyazukesantamaria:20200415211044j:plain

ソファ横には、読みかけの本が山積み。

時間があるので始めてみたのは、お菓子作り。

これが意外と、楽しくて仕方がない!

そんな春のお菓子ダイアリー。

 

失敗と成功と

最初に作ったのはシュークリーム。

f:id:tyazukesantamaria:20200415205146j:plain

なぜかいきなり難しいのに挑戦、そうしてやはり失敗、、、

味は美味しいけど、膨らみが足りない~。

やわらくて甘いパンのようでした。むむむ。

 

次は簡単、ベイクドチーズケーキ

f:id:tyazukesantamaria:20200415205223j:plain

丸型がなくても、なんとパウンドケーキ型で焼けるんです、これにはびっくり。

そして、美味しすぎてびっくり。

レシピ通りに混ぜただけなのに、濃厚!美味しすぎる。

ただし材料費が高いのがちょっと辛い、、、

 

そんな成功に味をしめて、

ちゃちゃっと作ったスコーン。

f:id:tyazukesantamaria:20200404212254j:plain

手作りいちごジャムに合わせたものの、なんだか固い無味のパン、、、

スタバのスコーンをイメージしたのに、

月とすっぽん、雲泥の差とはこのことでした。

 

簡単なのはパウンドケーキ?

成功と失敗を重ねて、やっぱりレシピはプロのものを見ないとね、と

『パウンド型ひとつで50のケーキ(世界文化社)』を借りてきました。

 

そのなかから、まずは紅茶とレモンのパウンドケーキを。 

f:id:tyazukesantamaria:20200415205357j:plain

紅茶もレモンもあったので、丁度いいじゃない!とうきうき作ったものの、

なんとベーキングパウダーの分量を間違え、膨らまないという大失敗。

味はそれなりに美味しかったですが。

膨らみが足りなくて、なんだかニチョニチョ。とほほ。

 

そうして昨日の再挑戦は、チョコバナナのパウンドケーキ。 

f:id:tyazukesantamaria:20200415205656j:plain

これは、、、!大成功!

簡単なのに、さっくりふんわり美味しい。

余ってたバナナ1本、そのまま食べるよりなんとも贅沢で幸せな味。

やっぱりベーキングパウダーって大事なんだ。

そんな当たり前に気づいた春の午後。

 

 

いい季節なのに出歩けず、なかなか悲しい世の中ですが

なにかひとつ始めてみると、いつもの家時間やいつもの暮らしがなんとも楽しく新しいものになりました。

次はなにを作ろうか、考えてる時間もしあわせ。お腹ペコペコ。

贅沢しあわせ家時間です。

【口コミ】ジオプロダクトのおすすめサイズは?片手鍋は何センチが良い?1ヶ月使った感想

我が家には長いあいだ、

ちいさな鍋・フライパンがひとつずつ、そして大きなストウブ鍋しかありませんでした。

 

しかも鍋は、雪平鍋20cm。なんの変哲もない安物。

その鍋で、煮物をつくり、パスタを茹で、汁物をつくり、頑張ってもらいました。 

f:id:tyazukesantamaria:20191001123318j:plain

前の家のキッチン。なつかしい

 

10年弱使って焦げ付きがひどくなり、代替わり。

 さんざん悩んで決めたのは、ジオプロダクトの片手鍋16cm、片手鍋20cmです。 

ジオ・プロダクト 片手鍋 16cm GEO-16N(1コ入)【ジオ・プロダクト】

ジオ・プロダクト 片手鍋 20cm GEO20N 【200V IH対応】宮崎製作所 JAN: 4953794016022

 

今回は、私がなぜジオプロダクトの鍋を購入したのかメリットなど感想を書いています。ジオプロダクトの鍋を購入検討している方の参考にしてくださいね。

ジオプロダクトは熱伝導がすごい、保温もしっかり

ジオプロダクトはステンレス製で熱伝導率を高める構造でつくられています。保温力が高いので、少量の水で蒸し野菜がつくれます。

少量の水、野菜を入れて沸騰したら火を切って余熱でOK。しっかり野菜に熱が通ります。茹でないので野菜の旨味が逃げません。美味しさがしっかり凝縮されています。

 

汁物も火を止めてしまっても、10分くらい全然冷めない!ガス代の節約にもつながる~。

大好きなさつまいもの煮物も、沸騰したら火を止めて、あとは余熱で。甘さが凝縮、美味しくできました。

f:id:tyazukesantamaria:20200414192148j:plain

無印フックで吊り下げています

ジオプロダクトの片手鍋のサイズ選び、正解は?

我が家では下記の2種類の片手鍋を愛用しています。

ジオプロダクトの20cmは、大好きなパスタをふたり分茹でるのにもちょうど良く、カレーも2食分(×2人分)が余裕。大量の作り置きにはちょうどいいです。

ただし毎日の汁物二人分にはだいぶ大きいです。 

f:id:tyazukesantamaria:20200414192336j:plain

カレー4食分でもこの通り!

一方、ジオプロダクトの16cmは味噌汁ふたり分でも余裕があり(4人家族でもいけそう)、毎日使うにはちょうどいいサイズ。

 

ちょっとした煮物やジャム作り、ゆで卵を2~3個茹でるにもベストです。

 

14センチだと二人暮らしには小さそうなので、

2~3人暮らしなら、ジオプロダクト16センチと20センチをおすすめします。 

f:id:tyazukesantamaria:20200404212141j:plain

春なので、イチゴジャムを。

持ち手は熱くなる?ほんとのところは?

気になったのは、持ち手が熱くなるのかどうか。

 

公式HPには「熱くならない」と書いてあるものの、「熱くなる」という口コミが多い、、、

 

1ヶ月使ってみての結論。

 

持ち手は、熱くなりません!

 

沸騰している状態も、調理中も、熱くなったことは一度もなし。

 

蓋の取っ手は、メーカーさん曰く「熱くなることがある」らしいですが、今のところそんなことはなく。

 

普段の調理で持てないほどに熱くなることはないはずなので、ご安心を。

f:id:tyazukesantamaria:20200414193821j:plain

ジオ20cmで茹でたペンネ。ある日の昼ご飯。

  

買ってよかったキッチン用品、トップ3に入りそうなお鍋たち。

 

お値段はそこそこしますが、15年、20年以上使えることを考えると、とってもいいお買い物。

 

片手鍋を探している方には選択肢に入れて頂きたい、お気に入りの逸品です。

ジオ・プロダクト 片手鍋 16cm GEO-16N(1コ入)【ジオ・プロダクト】

ジオ・プロダクト 片手鍋 20cm GEO20N 【200V IH対応】宮崎製作所 JAN: 4953794016022

 f:id:tyazukesantamaria:20200425131135j:plain

日々のこと|季節を食べる。奈良のいちご、至福のジャム作り。

桜が満開!

春です、いろいろと怖い悲しい世の中ではありますが、それでも春はやってきました。

 

この春、我が家で思う存分食べたのが

奈良のおいしいイチゴたち。 

f:id:tyazukesantamaria:20200404211855j:plain

いちごの季節は、あと何回?

今まで、季節のものを食べる、ということを

強くは意識していませんでした。

 

朝食の果物は、大抵なんとなくバナナ、秋はカキ、冬はりんご。

その時々でお手頃なものを頂いていました。 

f:id:tyazukesantamaria:20200324172156j:plain

ある日の朝食。

そんななか、妊娠中のわたしに変わり、買い物担当となった夫。

 

3月になり、嬉しそうにイチゴを買ってきました。

 

イチゴなんて、ちょっと高いし、贅沢品と思っていたわたし。

なのに夫はパクパクぱくぱく、ものすごい勢いで食べていきます。

 

そして翌週にはまた嬉しそうにイチゴを買ってくるではないですか。

f:id:tyazukesantamaria:20200404212038j:plain

ぎっしり!


食費はだいじょうぶなの、、、?と不安げに聞いてみると、

 

「だって、いちごはこの季節しか食べられないんだよ。

 90歳まで生きたとしても、あと60回しか春は来ないんだから、

 いまだけの美味しさを楽しまないと!」と自信たっぷり。

 

食費のことを考えて、季節感のないバナナばかり買っていたわたしは、目からウロコ。

 

うーむ確かに。あと60回しかイチゴの季節は来ないと思うと、

おいしい時期にたーんと食べておきたくなる。

旬の時期の、一番おいしいものを食べるって、

日々のなかでのささやかな、そして贅沢な幸せかも。

 

f:id:tyazukesantamaria:20200404213609j:plain

近所の和菓子屋さんの、モナカと一緒に。

そう思ったら、夫には負けていられない!と、わたしもパクパクぱくぱく。

 

至福のひととき、夜中のジャム作り

イチゴを買ってきては、おいしく頂いたこの季節。

 

ただただ食べているのもつまらないので

夫の夢だった、ジャム作りに挑戦することに。

 

そうしてなぜかお風呂上がりの夜中、ふたりでいそいそと作りました。 

f:id:tyazukesantamaria:20200404212141j:plain

お鍋は大好き、ジオプロダクト。

 

出来立てをパンに塗って、ぺろり。

レモンの酸味がちょっと強いけど、真っ赤なジャムはなんとも甘い!

手作りすると、それだけで倍美味しく感じるから不思議。

市販のものにも匹敵する、むしろそれより美味しい?

f:id:tyazukesantamaria:20200404212342j:plain

合わせて瓶3つ分、できました。

子どもが生まれたら、こんな夜中にふたり、

笑いながらジャムをつくることなんてできないかも。

 

季節を食べる、そんなことを意識したら生まれた時間。

なんとも幸せな、春の夜長でありました。

f:id:tyazukesantamaria:20200404212254j:plain

おいしいジャムのため、スコーンを焼きました。