ぼくらのくらし

食、住まい、愛用品。奈良市の生活。心地良い暮らしのアイデア。

アンチョビ(塩イワシのオリーブオイル漬け)作りを始めました。

こんにちは。

 

いつもご訪問ありがとうございます!

 

イタリア料理に欠かせない食材に「アンチョビ」があります。

(カタクチイワシを塩漬けで熟成させ、オリーブオイル漬けしたもの)

 

独特の風味と旨味が強い アンチョビは、トマトスパゲティとの相性抜群。

f:id:tyazukesantamaria:20190905151748j:plain

イタリア生活にて。中央の小瓶がアンチョビ。

 

で、お土産で持って帰ったアンチョビを最近切らしてしまいました。

 

カルディや成城石井に行けば購入できます。パンチェッタやチーズに比べて買いやすい価格だけど、折角だから自家製でやってみることに。

 

塩で付けたばかりの状態がコチラ。失敗が怖かったのでイワシの量は少なめ。成功したら、来年はもっと漬けます。

f:id:tyazukesantamaria:20190902072623j:plain

量は少なめで7尾ほど。

 

 

アンチョビ(塩イワシのオリーブオイル漬け)

では、材料と道具、作り方です。

 

材料

 

道具

  • 保存容器

 

作り方(調理時間:30分)

  1. 今回、頭と内臓は除去済みのものを使用。背中に向かって包丁を入れ、開きます。中骨を剥がして、尻尾と一緒に切ります。両端の小骨も気になるなら切り取ります。皮をはいでイワシの下ごしらえ終了です。
  2. 容器は消毒します。イワシき詰めたら塩をかけて、その上にイワシを敷き詰めます。これを繰り返して、全てのイワシに塩がかかるようにします。熟成中は空気に触れないよう注意します。

 

 

本やブログを読んだところ、塩漬け期間は1~2ヶ月。とりあえず1ヶ月熟成したのち、オリーブオイルにつけてみます。

 

2週間経過した状態がこちら。

f:id:tyazukesantamaria:20190913083610j:plain

2週間塩漬けしたイワシ

 

塩漬けの過程で、イワシから水が出ます。これをもっと熟成させたものがナンプラー(魚醤)です。

 

塩漬けして僅か1時間で、かなりの水がでて、1日たったら水が薄い醤油色になっていました。2週間後は、もっと色が濃くなってますね。ナンプラーっぽいですね。

f:id:tyazukesantamaria:20190913083600j:plain

イワシから水がでてナンプラーになった

カビや菌が怖ったのですが見た目と臭いも大丈夫そう。容器をしっかり消毒 したのと、かなり塩が入っているからだと思います。

 

早くアンチョビのスパゲティを作って食べたいです。

f:id:tyazukesantamaria:20190905152100j:plain

イタリアで作ったアンチョビパスタ。